チームリーダーによるチーム管理機能
チームリーダーによるチーム管理機能とは
チーム管理機能は、チームリーダーがそのチームに所属しているチームメンバーを登録や招待、メンバーの情報管理ができる機能です。
本機能は、研修運営組織によって使用できない場合があります。
チームメンバーの新規登録
「チームメンバーの新規登録」とは、このチームに参加した状態のメンバーを新規作成することができる機能です。
新規登録方法
画面左の「チーム設定」から、「+新規登録」ボタンを選択します。

このチームに参加した状態のメンバーを新規作成することができます。登録情報を入力し、「入力内容の確認」ボタンをクリックします。

-
新規登録した際に、登録完了メールは送信されません。
-
「manaable利用状況」は新規作成した時点で必ず「利用中」となります。
また作成後にチームリーダーが「manaable利用状況」を変更することはできません。
チームに招待
この機能は、既にmanaableに登録されているマナブラーをチームに招待する機能です。
チームへの招待方法
画面左の「チーム設定」から、「招待」ボタンをクリックします。

メールアドレスを入力し、「招待する」をクリックします。また、「,」(カンマ)を入力することで、複数のメールアドレスを入力し、一斉に招待することが可能です。
-
メールアドレスはmanaableに登録されているメールアドレスを入力してください。
-
招待できるメンバーは、「manaable利用状況: 利用中」のアカウントのみです。

「招待メールを送信しました」と表示されたら、招待完了です。

招待メールを送信すると、メンバー一覧に招待したメンバーの情報が表示されます。
-
招待ボタン横にある、セレクトボックスで「参加中」・「招待中」を絞り込み表示することができます。
-
招待したメンバーの行にある「招待を再送」をクリックすると、招待メールを再送することができます。
-
再送した場合、前回の招待メールは無効となりますのでご注意ください。
招待されたメンバーには、下記内容のメールが送信されます。
件名: 【manaable研修申込サイト】テスターA マナブルさんがチームAにあなたを招待しました
いつもmanaableをご利用いただきありがとうございます。
テスターA マナブルさんからチームAに招待されました。
参加する場合は以下のリンクからログインを行っていただき、「参加する」をクリックしてください。
[ここにURLが表示されます]
---
※リンクの有効期限は7日間です。リンクが無効になっている場合は、招待者または管理者までお問合せください。
※本メールにお心あたりのない場合は、お手数ですが本メールを破棄してください。情報は登録されませんのでご安心ください。
※本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
---
manaable研修申込サイト
---
招待されたメンバーが「参加する」をクリックすると、チームに参加完了です。
URLをクリックした際に「招待が無効です。既に参加しているか、ページの有効期限が切れています。お手数ですが、招待者または管理者までお問合せください。」と表示されている場合、既に参加済か、ページの有効期限(メールが送信されてから7日間)が切れています。
メンバーがチームに参加した際、チームに所属する全てのチームリーダーにメールが送信されます。
件名: 【manaable研修申込サイト】テスターJ マナブルさんがチームAに参加しました
いつもmanaableをご利用いただきありがとうございます。
招待されていたテスターJ マナブルさんがチームAに参加しました。
以下のリンクよりメンバー一覧をご確認ください
[ここにメンバー一覧ページのURLが表示されます]
---
※このメールはチームで設定されている全てのチームリーダーに送信されています。
※招待した覚えのない方の場合、別のチームリーダー招待されている可能性がございます。
※本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
---
manaable研修申込サイト
---
メンバー情報の変更
画面左の「チーム設定」から、変更するメンバーの列の「…」マークをクリックし、「メンバー情報変更」を選択します。

変更情報を入力し、「入力内容の確認」ボタンをクリックします。

変更内容を確認し、「変更する」ボタンをクリックします。

-
「マナブラーID」、「manaable利用状況」は変更することはできません。
-
外部DB連携を使用している場合
-
「団体団体会員ステータス」は、管理画面で設定したルールに基づくステータスのみが選択できます。
-
変更ページ下部に「※ 権限がないため変更はできません。」と表示されている場合、チームリーダーの外部団体会員ステータスに対して、チームメンバーの外部団体会員ステータスの変更が許可されていないため、変更はできません。
-
チームからの除名
この機能は、チームからチームメンバーを除名する機能です。除名されたアカウント(申込履歴等を含む)はmanaableに残るため、引き続きmanaableを利用することができます。
除名方法
画面左の「チーム設定」から、変更するメンバーの列の「…」マークをクリックし、「チームからの除名」を選択します。

確認画面が表示されます。
「チームから除名する」をクリックすると、チームから除名され、メンバー一覧から削除されます。

メンバー情報の削除
この機能は、manaableからアカウントを削除する機能です。削除をするとチーム内からだけでなく、manaable自体からアカウントが削除されるため、削除後はそのアカウントがmanaableを利用することができません。
メンバー情報の削除方法
画面左の「チーム設定」から、変更するメンバーの列の「…」マークをクリックし、「アカウントの削除」を選択します。

確認画面が表示されます。
「アカウントの削除」をクリックすると、アカウントが削除されます。

-
一度削除したメンバー情報は元に戻せません。
-
申込履歴(支払い・受講履歴を含む)がある場合、チームリーダーによって削除することはできません。